オトとヒカリα -モノに囲まれた生活もいいでしょ-

モノに囲まれた生活もいいでしょ

オトとヒカリα

NEX-7で夕焼けを撮りにニコタマ散歩。なんだかAPS-C機にはまりそうです。


f:id:otohikarialpha:20191114132805j:image

 

 

こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthfulです。   

 

 

 

なんだか今、心が混乱気味です。

APS-Cサイズのカメラへの憧れが始まっております。 

 

この勢いに身を任せていたら、

自然に僕の持つ唯一のAPSカメラ「NEX-7」を持ち出していました。

 

そんなお話です。

 

 

 

 

 

APS-Cカメラばかり見てる

 

 

なんだかいつものように機材レビュー動画をYou Tubeであさるのですが、目につくカメラがAPS-Cのものばかりなのです、最近。

 

 

FUJIFILMのX-T3、NikonのZ50、SONYのα6600。。。

 

 

フジのX-T3なんかは今後のことを考えずに買ってしまおうかと思ったほど。

 

ノスタルジックなフォルムに最新のAPSセンサー、フィルムシミュレーション機能。

 

ちょっと使ってみたくなるじゃないですか。 

 

 

Z 50 ブラック 01

 

 

ニコンのZ50。

なんでも発売前からグランプリを受賞する折り紙付きのカメラ。

 

見た目はミニニコン機といった感じでファンは納得のAPSカメラなのでしょう。レビューをみるとEVFがおそろしく精細らしい。

 

ちょっと使ってみたくなるじゃないですか。

 

 

 

 

ソニーのα6600。

最新のAPS機にFEマウントのレンズをつけたくなるじゃないですか。 

 

正直見た目はあんまり好きではないのですが、VLOGが流行りすぎてて絶対やらないけど動画撮りたくなる。You Tubeに上がってるα6000シリーズで撮った動画作品、みんなかっこよく感じてしまう。

 

(センスも重要と言い聞かせる)

 

実際に自分が使うのかどうかはそんなに考えてないのだけれど、憧れだけで買ってしまいそうになる。

 

そんな衝動ありますよね?ね?

 

 

 

結局は使いこなし

 

 

ところが同僚に相談してみたら、一喝される。

 

そもそもそんなにいっぱいカメラ増やして、使い分けられるのか?使いこなせるのか?と。

 

普通に怒られる。

 

(はい。買うことで満足感を得たい、ただの浪費家なのです。)

 

そう。結局は買ってもそれをしっかり使えるのか。そこがポイントだ。

 

これだけフルサイズミラーレスが流行っているのに、APS-Cカメラを使いこなしているYou Tuberの皆さんをみてその使いこなし感に嫉妬していたのかもしれない。

 

フルサイズ機を使うようになってから、なんだかAPSカメラを下にみてしまっていたのかもしれません。

 

 

f:id:otohikarialpha:20180730003223j:plain

 

 

ということで、手持ちのAPS-Cカメラ「NEX-7」を持ち出してみることにしました。

付けていくレンズは最強お散歩レンズのSEL35F28Zです。このレンズはAPSカメラでは52mmの標準画角のレンズとなります。

 

 

 

二子玉川を散歩 

 

 

二子玉川にある高島屋の中に、カルディコーヒーファーム が運営するカフェ、「カフェカルディーノ」がオープンしたとのことでコーヒーでも飲みながら多摩川沿いを散歩してみました。

 

 

DSC05739

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO200 35mm 1/30sec f/8.0

 

 

すっかり日が短くなりましたね。

 

夕陽がとってもきれいそうなので、多摩川の河川敷へと向かいます。

 

息子くんは芝生の上を歩くのが楽しいらしく大興奮していました。可愛すぎた。

 

 

DSC05736

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO100 35mm 1/250sec f/4.0

 

 

夕暮れが近い。

南の空はまだまだ青々としていますが、ビルの窓に映る色は赤みがかっているのが分かります。

 

APSでこのレンズの組み合わせだと焦点距離が50mmくらいなので、スナップにちょうどいいですね。

 

 

DSC05734

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO100 35mm 1/400sec f/4.0

 

 

夕陽を浴びる。

赤みがかる寸前の空の青さもいいですね。

 

窓ガラスに色のついたボードが入っているのかな?なんだか被写体としてはいい感じになりました。

 

フルサイズに比べてセンサが小型とはいえ、きっちり解像してくれていると思います。

 

もう6-7年も前のカメラなんですけどね。 

 

 

DSC05779

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO400 35mm 1/10sec f/2.8

 

 

50mmの画角はやっぱり使いやすい。

 

そしてNEX-7の良さを再確認。

APSミラーレスの良さはやっぱり軽さですかね。持ち運びが全然苦じゃない。でも画質はしっかり。

 

EVFもついてるし、本体の質感も良いし。

NEX-7は手放せない。

 

 

DSC05741

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO400 35mm 1/1600sec f/8.0

 

 

ダイナミックレンジを感じるのも楽しい。

 

夕焼けといえばこういう写真ですよね。夕陽の橙と黒く沈む影。

 

最近のカメラは優秀なので、黒つぶれせずに取れちゃうことも多いんですけど。あえてDROはオフにして。

 

NEX-7、ちょっと周辺の減光というかノイズが気になりますね。RAWで現像してもなんだか修正しきれませんでした。

テクニック不足かな。

 

 

DSC05750

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO400 35mm 1/4000sec f/4.0

 

 

影がなんとも画になる。

 

すごい分かりづらいですが、中央に富士山も見えています。これを狙って望遠レンズを構えている方もしました。

 

手前は東急線が走っているので電車と夕焼けと富士山。ここからは良い写真が狙えそうですね。

 

 

DSC05778

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO400 35mm 1/60sec f/2.8

 

 

同じレンズを着けていても、フルサイズカメラの時とは画角が違うので新鮮な気持ちになれます。

 

 

良いですね、APS機。この取り回しの良さと画角、ちょっとはまりそうだ。

 

 

DSC05780

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO200 35mm 1/30sec f/8.0

 

 

NEX-7はたしかに今考えると性能面では時代遅れのカメラで、ISO感度をあげた時のノイズも結構気になる。

でもそれを極力抑えられるように、設定をいろいろいじって撮るのも楽しさのひとつだと感じました。

 

 

ちょっとAPS-C用のレンズもちょっと探してみようかな。 安くて軽いレンズ。

 

 

DSC05743

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO200 35mm 1/800sec f/8.0

 

 

あ、ちなみに冒頭で触れた「カフェカルディーノ」 ですが、カルディミルクコーヒーを飲んでみました。写真撮り忘れちゃったのですが、ミルクの甘味が広がるとっても美味しいコーヒーでした。

リピート通いしそうなので、次行ったときにちゃんと写真撮ろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

オトとヒカリαはにほんブログ村に参加しています。

投票いただけると大変うれしいです。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村