オトとヒカリα -モノに囲まれた生活もいいでしょ-

モノに囲まれた生活もいいでしょ

オトとヒカリα

NEX-7フォトギャラリー 作例紹介


f:id:otohikarialpha:20200504162024p:plain


 

こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthfulです。   

 

 

家にいる時間も増えて、外で写真が撮りたくてうずうずしていますが、 

STAY HOMEということで、過去の写真を整理する時間を作ってみました。

 

こんな写真撮ったなって忘れていたような写真もでてきて思い出整理みたいになってしまったのですが、今回はAPSセンサーを搭載したソニーNEX-7で撮影した写真を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

SONY αNEX-7

 

 

結構昔のカメラなので、まずは簡単な説明から。 

 

 

f:id:otohikarialpha:20200508220621j:plain

 

 

NEX-7は2012年に発売された、当時のソニーαのEマウントミラーレスカメラとして最上位のモデル。

NEXシリーズは今のα5000/6000シリーズの前身にあたり、当時はNEXシリーズという名前で発売されていました。

 

  • エントリーモデルのNEX-3、NEX-5
  • EVFを備えた上位モデルのNEX-6、NEX-7

 

考えてみれば、4モデルが併売されており、今のα5000/6000シリーズよりも豊富なラインナップでした。ミラーレス一眼をこれから流行らせるぞという意気込みで拡充していた感じなのでしょう。

 

 

APSセンサ搭載のミラーレスとして、NEXシリーズは小型で斬新なデザインもあり目立つ存在という記憶

 

 

Specs of NEX-7

 

 

当時画期的だったのが高精細なEVFを搭載したこと。

 

 

f:id:otohikarialpha:20200508221611j:plain



APSセンサー搭載のミラーレス機として世界最小を謳っていたNEXシリーズに高精細なEVFが搭載されたことによってミラーレス機の存在感を一段あげてくれたカメラだと個人的には思っています。

 

テンションがあがりすぎて発売と同時に購入しました

 

 

f:id:otohikarialpha:20200508223119j:plain

 

 

上から見ても、今のα6000シリーズと比べてかなり薄いように感じます。

ミラーレス=小型化という感じが全面にでていますね。

 

また、ダイヤルが多いのも魅力のひとつ。

筐体は小さいのに、ダイヤルが多くて直感的に操作できるが良いところ。

 

 

f:id:otohikarialpha:20200508222354j:plain

 

 

ダイヤルが丈夫に2つある以外、背面ボタンは最小の構成。

動画ボタンに親指が当たってしまうのがちょっと難点。 

 

 

主要項目の仕様は↓を御覧ください。 

 

  NEX-7
名称 α NEX-7
発売日 2012/1/27
ソニーストア価格 生産終了
撮像素子 APS-Cサイズ
有効画素数 約2430万画素
質量 291g(本体のみ)
ファインダー時撮影枚数 約350枚
連続撮影速度 最高約10コマ/秒
検出方式 コントラストAF
コントラストAF点数 25点
露出補正 ±5.0EV
ISO感度(推奨) ISO100-16000
シャッタースピード 1/4000-30秒
液晶モニター 3.0型 02万ドット
ファインダー 0.5型電子式ビューファインダー(EVF)
総ドット数 235万画素
動画撮影 FHD 60p
手ぶれ補正 ×
瞳AF ×
ピクチャーエフェクト 11種類

 

 

手ブレ補正がないこともあって、本体がすごい軽い!昔のミラーレスはみんな軽かった。

 

 

本体が300g程度しかないので、コンデジとそんなに変わらない感覚で持ち運びすることができるのも未だに使っている理由です。

 

 

Shots on NEX-7

 

 

では、NEX-7で撮った作例をどうぞ。

長く使っているカメラなので写真はこれまでたくさん撮ってきたのですが、手元に残っているのが少なく自信作はありません。

 

 

HDDがクラッシュして大半が消えてしまいました。。。

 

 

DSC00068

SONY NEX-7, Carl Zeiss Jena biotar 58mm F2, N/A

 

 

いきなりオールドレンズとの組み合わせの1枚。

気軽にマウントアダプタでオールドレンズの味わいを楽しめるのも軽量ミラーレスカメラの醍醐味の一つですよね。

開放F値で使えば、オールドレンズならではのぐるぐるボケが楽しめるレンズ。 

 

 

DSC04467

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO200 50mm 10sec f/14

 

 

花火大会での1枚。

花火って広角で撮る壮大な写真が多いと思うのですが、思い切って寄ってみても面白いですよね。 

 

あー子供連れていつか花火大会行きたい。

 

 

output_comp7-2

SONY NEX-7, DT 11-18mm F4.5-5.6 , ISO1600 11mm 20sec f/4.5

 

 

夜中から朝方まで星と富士山をコンポジット合成した1枚。

有名なスポットだったのか、車通りが多く、一部の写真が白飛びで使えなかったのが後悔ポイント。 

 

 

DSC05929

SONY NEX-7, E 32mm F1.8 Touit, ISO100 32mm 1/320sec f/4.0

 

 

最近お気に入りのレンズTouit。 

あんまり使っている方はみないのですが、 Planarのやわらかい表現を気軽に楽しめるレンズだと思います。

α7シリーズにつけるのもおすすめです。AFが爆速なので。

 

 

DSC05736

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO100 35mm 1/250sec f/4.0

 

 

2400万画素あるので、こういったビルなどを撮っても解像度は十分。

 

 

DSC05734

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO100 35mm 1/400sec f/4.0

 

 

 

 

DSC02858

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO200 35mm 1/60sec f/9.0

 

 

めずらしく、16:9で撮った1枚。

江ノ島の夕焼けってとってもきれいですよね。定番感。 

 

 

DSC05778

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO400 35mm 1/60sec f/2.8

 

 

ノイズにはちょっと弱いので、ISO感度はあげても800が限界。 

 

 

DSC05780

SONY NEX-7, FE 35mm F2.8 ZA, ISO400 35mm 1/60sec f/2.8

 

 

ニコタマの夕焼け。きれい。 

 

 

DSC04386

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO100 40mm 1/100sec f/8.0

 

 

ハワイの夕焼け。超きれい。

 

 

2019-09-01_151258

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO100 16mm 1/250sec f/8.0

 

 

千葉の青空。きれい。 

 

 

DSC04353

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO100 16mm 1/500sec f/7.1

 

 

ハワイの青空。超きれい。 

  

 

DSC04220

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO100 60mm 1/1000sec f/4.5

 

 

もちろん思い出補正もかかってますよ。 

 

 

DSC04362

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO100 80mm 1/640sec f/4.5

 

 

こういった街並みは日本にはなかなかないような気がします。

まっすぐな道って良い。

 

 

DSC04683

SONY NEX-7, DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO640 16mm 1/60sec f/6.3

 

 

 

 

Untitled

SONY NEX-7, E 32mm F1.8 Touit, ISO100 32mm 1/160sec f/1.8

 

 

やっぱりTouit良くないですか。 

 

Untitled

SONY NEX-7, E 32mm F1.8 Touit, ISO100 32mm 1/1600sec f/1.8

 

 

 

 

まとめ

 

 

f:id:otohikarialpha:20190203115736j:plain

 

 

NEX-7はなんと言っても軽量さが魅力のカメラだと思います。

 

小さなレンズをつけてお散歩にいくにも良し、マウントアダプタを使って色んなレンズを使ってみるのも良し。

本体サイズに見合ったレンズをつけても全体の収まりがよいのですが、マウントアダプタや大きなレンズをつけて「ほぼレンズ」のような見た目になってもそのアンバランスさがかっこよく見えるカメラだと感じています。

 

EVFと2つのダイヤルがあることで、NEX-7ではオールドレンズなども非常に使いやすく、色々なレンズとの組み合わせを楽しんできました。

いまのミラーレスカメラのベースとなるデザイン、機能は十分に備えているので古さを感じることも少なく、未だにしっかり使っているカメラです。

 

 

最新カメラに比べると流石にノイズが多いかな

 

 

使っている機材

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オトとヒカリαはにほんブログ村に参加しています。

投票いただけると大変うれしいです。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へ
にほんブログ村